推し曲のススメ
推し曲を応援するには?
1枚絵動画投稿祭参加曲で好きな曲を見つけた!みんなに聴いてほしい。できるだけ上位にランクインしてほしい。
そんなとき、どのような応援の方法があるかをまとめました。
ニコニコ動画の機能を知って、あなたの推し曲をたくさん応援しよう!
ランキングのしくみは?
ランキングは、ニコニコ動画と同じランキングの集計方法を採用しています。
ランキング要素としては再生数・いいね数・コメント数・マイリスト数などが関係しています。
応援したい推し曲は再生数・いいね数・コメント数・マイリスト数を上げて応援しましょう。
応援しよう
ニコニコ動画で推し曲を視聴しながら、
いろいろなアクションで動画を楽しむことが応援につながります。
気になる楽曲を視聴、いいねする、マイリスト登録、コメントするなどアクションを起こして動画を応援することができます!
そのなかでも『コメント』は、1つの動画に対して、あなたの想いと共に何度でもできるおすすめの応援方法です!
すればするほど推し曲の応援になるので、たくさんコメントしよう!
コメントの仕方が分からない!そんな時におすすめのコメント集!
- うぽつ(投稿おつかれさま!)
- ここすき(楽曲の特に好きなところで想いを伝えます)
- 8888888(良い曲だった!拍手! )
- 神(言葉にならない…とにかくイイ )

広めよう
推し曲をたくさんの人に知ってもらうきっかけになる機能をご紹介!
ニコニ広告で宣伝しよう!
ニコニ広告とは、あなたの好きな動画や生放送などをニコニコ内の様々な場所で宣伝できるサービスです。
ニコニコ広告を通じて、多くの人に見てもらうことで再生回数がアップします!
投稿者はもちろん、リスナーが曲を推したいときにもぜひ使ってみてください。
ギフトを贈ろう
深く、濃く、まだまだ応援したいあなたはこちらもチェック!
動画ギフトを贈る
ギフトとは贈ることでクリエイターを直接的に応援する機能です。
クリエイターはギフトに応じた奨励金を獲得することができます。
ギフトを贈ることで投稿者の次の作品作りへの大きなモチベーションに繋がります!
動画ギフトの贈り方
1動画視聴ページから共有を選択
2ギフトメニューが開いたら、ギフトを贈るボタンを選択
3好きなギフトを選択して、ニコニコポイント/チケットを使って贈ります
4ギフトメニューにギフト演出が表示されます
1動画視聴ページから共有を選択
2ギフトメニューが開いたら、ギフトを贈るボタンを選択
3好きなギフトを選択して、ニコニコポイント/チケットを使って贈ります
4ギフトメニューにギフト演出が表示されます
クリエイターのサポーターになる

クリエイター応援の方法として、クリエイターサポートがあります。
クリエイターサポートは、クリエイターの動画制作やライブ配信など創作活動を継続的に応援できる機能です。
コーヒーを差し入れする感覚で、クリエイターの活動を継続的に応援しませんか?
サポーターには応援の証として、クリエイターごとにデザインされたサポーターカード(デジタル)が発行されます。