「好き」が集まる、「好き」が繋がる。
声で紡ぐ、 私たちの物語。

は、
ニコニコ公式主催の
音声合成にかかわるすべての方が参加できる
オールジャンル投稿イベントです。
あなたの「好き」を声に込めた、
たくさんの作品をお待ちしております。
『VIVID VOICE FESTIVAL2』
開催を記念して、
5種類の

を販売決定!
※福袋詳細は後日発表予定
-
- 発売期間
- 2026年 1月1日(木)~1月31日(土)
-
- 価格
- 各4,000円(税込)
-
- 種類
- 全5種
-
小春六花/夏色花梨/花隈千冬
-
宮舞モカ/弦巻マキ
-
結月ゆかり/紲星あかり
-
ずんだもん/東北ずん子
-
琴葉茜/琴葉葵

を守って、 楽しいイベントにしよう!
-
-
動画かイラストで
参加しよう -
「音声合成ソフトウェア」を
使用した作品ならOK。表現のジャンルに縛りはありません。
-
動画かイラストで
-
- タグロックを忘れずに
-
「VIVID_VOICE_FESTIVAL2」をつけて
タグロックしないと、
せっかくの作品が届きません。
-
-
みんなが見て
楽しい作品にしよう -
規約を守って安心して盛り上がれるものを。
-
みんなが見て
-
- 楽しんだ人が勝ち!
-
特別賞をねらうもよし、 好きな動画を投稿するもよし、
一番大事なのは「やってみたら楽しかった」
という気持ちです。
・
を
投稿しよう!
複数投稿やソフトの併用もOKです!
あなたに合った方法で、 思い思いの作品を投稿して
盛り上がりましょう!
ジャンルは

!
もOK!
「好き」を込めた動画やイラストを
投稿しよう!
-
- 概要
- 「音声合成ソフトウェア」を使用した動画投稿イベント
-
- 参加方法
- エントリー可能な「音声合成ソフトウェア」を用いて制作した作品・音声合成キャラが登場する作品を、「VIVID_VOICE_FESTIVAL2」のタグロックを行ったうえで投稿期間中にニコニコ動画・静画へ投稿
-
- 投稿について
-
サイト内に記載のレギュレーションに沿った作品の投稿をしてください。
ニコニコ動画に初投稿のご自身が制作したオリジナル作品でご参加ください。
1人で何作品でもエントリー可能です。▼ご投稿の際は、投稿ページにて項目を以下のようにご設定ください
ジャンル:〇〇
タグ:VIVID_VOICE_FESTIVAL2 ※タグはロックしてください
-
- 部門
-
- 動画部門:ニコニコ動画にて開催
- イラスト部門:ニコニコ静画にて開催
※ロゴのダウンロードはこちらから
-
- 補足事項
-
- ・ジャンルは自由
- ・ソフトの併用OK
- ・他投稿祭と重複参加OK(他投稿祭の規約は確認してね)
- ・複数動画投稿OK
- ・シリーズの最初、途中OK
※参加作品は音声合成ソフトウェアが主体になっている作品に限ります。利用された音声合成ソフトの公式ガイドラインを必ずご自身でご確認のうえ、ご利用をお願いいたします。
-
- スケジュール
-
- 2026年1月1日 福袋販売開始
- 2026年1月23日 投稿イベント開始
- 2026年1月31日 投稿イベント終了・福袋販売終了
- 2026年2月以降 受賞作品発表、賞の授与
-
- 賞について
- 動画・イラストから選考し、全19種類の賞の授与を予定しております。
-
- 受賞対象外について
-
下記に該当すると受賞対象外になることがあります。
- ・参加作品の制作にご自身が参加せず、他者により制作されたものと判明した場合
- ・作品が運営判断によって対象外となった場合
- ・投稿イベント開催期間外に投稿された場合
- ・本サイト内に記載のレギュレーションに一致しない場合
-
- 運営からのお願い
-
動画概要欄に、使用したキャラクターとソフト名を記載してください。
(賞の対象であるかの確認に使わせていただきます。)
音声合成ソフトウェアとは?
ニコニコ動画でよく見る
です。
-
対象となるソフトおよびニコニコでのタグ
対象となるソフトおよびニコニコでのタグ
-
A.I.VOICE、CeVIO、CeVIO_AI、COEIROINK CoeFont、NEUTRINO、SynthesizerV、UTAU、VOCALOID、Voiceger、VOICEROID、VOICEVOX、VOICEPEAK、VoiSona、ガイノイドTalk、ソフトウェアトーク、ボイスロイド、ボイチェビ、ボイロ、歌うボイスロイドなどすべての音声合成ソフトウェア。
使用できる音声合成ソフトキャラの例
他にも魅力的な音声合成ソフトウェアは
いっぱいあるよ!探してみてね!
©SSS / ©AI, Inc. / ©AHS / ©TOKYO6 ENTERTAINMENT / ©VOCALOMAKETS Powered by Bumpy Factory Corp.
今回は

の賞をご用意!
※動画部門 ・ イラスト部門から
総合して賞を選出いたします。
-
VirVox賞
A.I.VOICE2青山龍星 パッケージグッズ(プロダクトコードなし) or VirVox全員集合A4アクリルブロック
-
A.I.VOICE賞
お好きなA.I.VOICEシリーズ1タイトル
-
AHS賞
弦巻マキ おすわりぬいぐるみ(制服)&宮舞モカ おすわりぬいぐるみ
-
京町セイカ賞
京町セイカアクリルスタンド(2025コンサートVer.)
-
COEIROINK賞
ナコレコカナタの本イベント限定アクリルキーホルダー
-
ずんずん賞
Blu-ray ずんだホライずん
-
CeVIOプロジェクト賞
下のCeVIO AI製品いずれか(ダウンロード版シリアルナンバー)
- ・CeVIO AIさとうささらソングボイス
- ・CeVIO AIさとうささらソングスターター
- ・CeVIO AIすずきつづみソングボイス
- ・CeVIO AIすずきつづみソングスターター
- ・CeVIO AIさとうささらトークボイス
- ・CeVIO AIさとうささらトークスターター
- ・CeVIO AIすずきつづみトークボイス
- ・CeVIO AIすずきつづみトークスターター
- ・CeVIO AIタカハシトークボイス
- ・CeVIO AIタカハシトークスターター
-
【鬼っ子ハンターついなちゃん】プロジェクト賞
ついなワールドキャラクターアクリルスタンド10体SET
-
つくよみちゃん賞(選考:ドワンゴ)
つくよみちゃんスペシャルぬいぐるみと夢前黎アイコンぬいぐるみのセット
-
TOKYO6賞
小春六花、夏色花梨、花隈千冬の音声合成ソフトのパッケージ商品からお好きなものを一つ
-
とってもさよさよで賞
小夜/SAYOぬいぐるみ
-
VIVID VOICE PARTY賞
特製タペストリー2点
-
双葉湊音賞
以下のうちいずれか一点
- ・双葉湊音&ふたばこみなとペア(ユニット)グッズ(仮)
- ・CeVIO AIソングボイス 双葉湊音
- ・CeVIO AIトークボイス 双葉湊音
-
VOICEVOX賞
以下のうちいずれか一点
- ・キャラクターパッケージケース(全15種から3つ)
- ・「トレーディングカードゲーム VOICEVOX Sparkle!」
-
VoiSona賞
以下のうちいずれか一点(パッケージ版)
- ・VoiSona Talk 知声(通常版)
- ・VoiSona 機流音
- ・VoiSona AiSuu
- ・VoiSona MYK-IV
- ・VoiSona Chis-A [tʃíːseɪ]
-
VOCALOMAKETS賞
以下のうちいずれか一点
- ・トレーディングカード 結月ゆかり・紲星あかり シーズン2 10パックBOX
- ・センターをねらえ! vol.1 結月ゆかり・紲星あかり
- ・センターをねらえ! プレイマット 結月ゆかり
- ・センターをねらえ! プレイマット 紲星あかり
-
メカニカルガール賞
足立レイ ズモモぬいぐるみ
-
ラスキス賞
『VIVID VOICE FESTIVAL 2』開催記念 ラスキスヒロイン全員集合アクリルスタンド
-
ニコニコ運営賞
生ハムの原木