ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

ロココ調の右v0のブロマガ

モーショントレースの雑感とか覚え書き

2016-11-02 03:19:12
毎度毎度新しい曲をトレスする度にいろんな発見があるので、覚え書きです。
トレスの大まかな手順については前々々回(ar818345)に書いたので、その他、トレス中に思った事等々も。
随時アップデートしていければなぁ、と。
今回は本当に自分メモな感じなので、私のキーフレームタイミング、ボーン構成での話と思っておいてください。
暇つぶし程度にどうぞ。

【ターン時】
なめらかを目指すならキーフレーム減らして補間曲線にする方が楽なので、出来る限り減らしたいところ
ただ、体幹と一緒に足も回転するので、下半身回転のフレームに大体合わせて足&足IKも登録した方が頑強なモーションになりそう・・・かな?要検証
足IKの移動がXYZ座標系なので、補間曲線を考えると、90°毎が妥協点か
補間曲線を入れるタイミングは回転し始め、回転し終わり

【下半身回転】
下半身の回転は見づらい。特に奥行き方向
なので下半身ボーンとは言いながら、大抵の場合トレス元の上半身を凝視して回転方向を決める
上半身ボーンをおへそが向いている方にするので、下半身と上半身の繋がりをなめらかにするために、一旦おへそが向いている方向に下半身も大体合わせる
そのあとX回転で体の丸め具合に合わせて調整

【足回転】
ローカルZ軸が爪先と同じ方向を向くように
しゃがみ等で足首骨折する場合、XZ回転を調整することが多い
いい具合を探して足ボーンをぐりぐり回してる最中に膝ガクガクする場合は、他の軸の回転(X軸とか)を少し変えてみると解消する?

【足IKのZ回転】
完全接地以外のフレームでは、ローカルY軸がすね方向に沿うように
爪先選ばずに足IKのZ回転させると爪先位置が結構ずれるので注意

【腕上げ】
捻りボーンを使ってないので、ひじ、手首のX回転も使って、ちょっとずつ吸収させていく感じ

回転角度(X,Y,Z)
1枚目:肩(0,0,0)腕(0,0,0)ひじ(0,0,0)
2枚目:肩(0,0,-14.9)腕(0,0,-28.6)ひじ(0,0,0)
3枚目:-
4枚目:肩(24.2,-51.5,-63.9)腕(8.2,-32.8,-50.3)ひじ(23.1,22,4.6)
しゃち式日本さんをお借りしました

【腕をぐるっと回す】
回し始めを登録→回し終わりを登録→その中間点を登録→足りなければさらにその中間を登録
ガタガタしてどうしようもないとき、中間地点の肩or腕を消すと上手くいったり…
補間曲線は回し始めと回し終わりに

【補間曲線】
ジャンプ等、重心が上がる時はデフォルトのY移動補間曲線だと勢いが足りない感じになりがち
打ち上げ放物線を真似て、Y移動をSカーブきつめ前寄りにする方がリアル?

【補間曲線の自動設定】
①調整される軸の決定
「登録キーフレームの前のキーフレームから変化した軸」が自動で調整される
前のキーフレームから変化していない軸は、たとえ後のキーフレームで移動していても、自動調整はされない?


②調整されるキーフレーム
「登録キーフレームおよびその前後のキーフレーム」に対して、①の軸が調整される
ちなみに回転の補間曲線は「登録キーフレームのみ」線形に上書きされる(前後のフレームは変化しない)


③曲線の種類
調整のされ方は、登録キーフレームの前2キーフレーム+後1キーフレームを参照して、決定されている

登録フレームは動きの折り返しか否か、前のフレームは動き続けているフレームか否か…

【ボーンとキーフレーム登録の順番】
個人的に下半身から動かすのが好き。体幹を合わせないとセンターが合わせづらくて…。
①下半身 → ②センター → ③足IK → ④上半身 → ⑤調整(下半身+センター+上半身) → ⑥足 → ⑦腕
大体こんな順番。
とりあえず①が体幹のキーフレームのベース。上半身、上半身2も大体同じタイミングになる。

センターを先に合わせた場合、下半身を動かした時にセンターがずれるが、
反対に下半身を先に合わせると、センターを動かした時に下半身がずれる…。
というのも当然、カメラに対するダンサーさんの位置によって腰の見え方が違うから。
背景動画見たままに下半身の角度を決めると、現実の角度とは違うものになる場合も。


全部同じ、Y=90°で回転しても、カメラに対して左右にずれると体の前面・背面が見える。
なので、ダンサーさんが左右に大きく移動するモーションではセンターを先にやる方がいいのかも。
でないと、⑤の体幹調整がめんどくさいことに…。
モデルはYYB式リンちゃん

【体幹の回転をセンター/グループ/腰ボーンでやる場合】
腰ボーンでやった場合、足ボーンのキーフレームは足IKと同じタイミング?
いつも(上半身+下半身で回転)は下半身ボーンと同時…

【足ボーンをうつフレーム】
足IKに合わせた方がフレーム数は減る?
ただの慣れかもしらんが、下半身に合わせた方が何も考えずどんどん登録していけるかも…。
下半身に合わせてる方が最終調整するのも楽だった(下半身動かしたら足も調整、で流れ作業になる)



・・・
投稿者:

ロココ調の右v0

プロフィールページ