ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

トエマガ

簡単材質モーフの作り方

2015-04-25 20:05:29

材質モーフで光らせたり色を変えたりする方法について説明します。
普段は普通だけどモーフ入れた時だけ反応するようにしたい人向け。

■各材質の設定について

材質自体に色を付ける人・そうでない人色々なやり方があると思いますが、私は基本的に
各材質の「拡散色・反射色・環境色」には色味を付けず、それぞれ真っ白・真っ黒・灰色にしてます。
真っ白が1、真っ黒は0。
今回は各材質がこのような数値である事を前提にした説明です。
環境色が半端な数値ですが「色の設定」から選べる灰色を選択しているだけなので
意味はないです。端数気持ち悪い人は0.5/0.5/0.5でいいです。↓



■「モーフタブ」から新規材質モーフを作成。



■「材質」タブの、今回モーフを作りたい材質を選択して右クリ→indexコピー



■「眼光」モーフを作ります。

私が勝手に名付けて自分のモデルに搭載してるんですが
眼光モーフ:MMDで照明を暗くしても該当材質の部分だけ暗くならず、明るく浮かび上がって見えるようにするモーフです。

先程作った新規材質モーフの名前を「眼光」にし、「オフセット」の下の白いテキストボックスのような部分で右クリック→indexコピーから追加



すると、この部分に対象indexと言うものが出ます。
材質番号と材質名が出るので、ここでいじりたい材質が指定されているかどうかちゃんと確認しておいてください。
番号を書き換えれば別の材質も指定しなおせます。



今青くなっている↑をダブルクリックするとモーフの編集窓が出ます。
私はこのような数値を入れていますが、お好みで調整してください。
ちなみに乗算=掛け算をして好みの数値にする
加算=足し算で好みの数値にする
加算を選んで「全て0」にしてから数値変えたい所だけ入れてやると楽です。
これで照明に関係なく明るく光らせられるようになりました。



■「瞳AL」モーフを作ります。

オートルミナスを読み込むとぼわっと瞳が光るやつです。手順は眼光と同じ。
ポイントは「反射強度」です。反射強度101以上でオートルミナスに反応します。
元々の材質の反射強度の数値にいくつ加算したら光るのかを考えた上でここの数値を入れてください。



■「色変え」モーフを作ります。

模様とか大体つぶれちゃいますが真っ黒になるモーフの作り方です。
最初に書いた通り真っ黒=0なので、乗算で拡散色と環境色に0を突っ込みます。
これで黒くなります




■その他

・同時に複数の材質の色や設定を変化させたい場合
材質タブから別の材質のindexをコピーしてもう一回追加して同様に設定してもいいですし、既に設定してある対象indexを右クリ→複製してそちらの材質番号を変えてもいいです。
私は瞳とハイライトが一緒に光るように設定してます。



・黒以外の色に変えたい時

めっちゃ適当ですが参考までに。
材質色を赤に変えたい




青に変えたい



あくまで材質色の色変えなので、テクスチャの色味が加わるとまた違ってしまいますし、照明の色もどう反応するかわからないのできれいにやりたかったらテクスチャの方でUVモーフするのがいいかもしれませんがw
あとこれは白いシャツの材質の色変えモーフの様子なんですが、↑エッジの所にも数値を入れてます。
元々のエッジ色が明るく設定してあるものを黒く色変えする場合とか、もしくは照明を落とした環境でエッジの色変えが出来るようにしたい場合に、有効だと思います。

これらの設定は一回作ってしまえば材質名を同じにしておけばモーフ自体をコピペで使えたりもするので便利ですよー。

以上大雑把な材質モーフあれこれでした。

投稿者:

10A

プロフィールページ