ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

MMD、3D、blenderなど

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~手のモデリング~

2015-03-04 20:00:00
手をモデリングしていきます。今回は新規作成からモデリングをしています。まず最初にあった四角を指の形っぽく細長くします。それからモデファイアツールから配列複製を選択し、指4本を並べます。そのままだと距離が近いと思いますのでモデファイアのパラメータを操作し適当な距離に離しましょう。





縦横にCtrl+Rで1本づつ切れ目を入れ、指の先の方をEで押し出します。




次に編集モードでオブジェクトをすべて選択し、Shift+Sで「カーソル→選択物」を選択します。すると3Dカーソルがオブジェクトの中心に来ると思います。その後tabを押しオブジェクトモードに切り替え、Shift+Ctrl+Alt+C を押し、「原点を3Dカーソルへ移動」を選択します。するとオレンジの点の原点が3Dカーソルの位置に来たと思います。その後にオブジェクトのX軸上の半分を削除し、ミラーを適応します。ミラーは原点を中心に行われます!またこのとき表示がおかしくなっていると思います。その際にモデファイアの順序を変更します。下の図の青い四角の中に上下矢印ボタンがありますのでそこを押すと適応順が入れ替わり、表示が変わると思います。




さらにちまちま頂点などを移動させながら指っぽくしましょう。自分の指を見ながらそれっぽくなるようにすればいいですね。また関節部分に三本ずつ切れ込みを入れます。




適宜ループカット(Ctrl+R)やナイフ(K)などで頂点を増やしたりして指っぽくしましょう。だいたいの形が整ったらオブジェクトモードからモデファイアの適応ボタンを押し、すべて実体化させます。それから指の各々の長さや太さに整えます。拡大縮小やプロポーショナル編集を使うのもいいかもしれません。ついでに実体化した後1本Shift+Dで親指としてコピーしておきます。親指は関節が少ないので少し削除しております。




前回に引き続き手を作っていきます。指の体側の面を削除し、指と指をつなげていきます。つなげる辺を選択し、W→辺ループのブリッジ やFの面張りなどでつなげましょう。このとき親指のみは残しておきましょう。また今回の場合は指の間にはCtrl+Rで一列切れ込みを入れてあります。









できたらその辺を選択し、Eで引き伸ばしていきます。またこの際余分な頂点が多くなってしまっているのでAlt+Mで頂点を結合します。





少し伸ばしたところで親指もつなげます。親指は少し回転させて斜めを向けておくといいかもしれません。





あとは伸ばしたりくっつけたり頂点を移動させたりひたすら微調節を行って手っぽくしましょう!









というわけで手ができました。今回用いた「配列複製」のモデファイアや原点、3Dカーソルの操作などについては今後もよく使うことになると思いますのでぜひ覚えておきたいところです!またモデファイアの順番などもおかしいなと思ったときに原因になっていることもあります。

ショートカットまとめ
  • Shift+S(スナップ) 3Dカーソルや頂点、面、辺などの移動
  • Shift+Ctrl+Alt+C  原点の移動

質問などございましたらコメント欄までどうぞ。
ただ気づかないこともございますので早く確実に答えてもらいたい場合はtwitter(https://twitter.com/Flamemaple_) までご連絡ください。

投稿者:

槭樹

プロフィールページ