ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

MMD、3D、blenderなど

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~Blender基本操作、3Dビュー編~

2014-10-17 20:28:56

1.3Dビューについて
ではまず一番良く使うであろう3Dビューの画面について解説していきたいと思います。
まず初期画面はこのようになっているかと思います。





3Dビューの画面内にあるものの呼び方や役割を説明します。

 ①オブジェクト(中央にある立方体のこと)
 ②ライト
 ③カメラ
 ④3Dカーソル(赤白しましま浮き輪みたいなの)
 ⑤原点(中心にあるオレンジの点のこと。選択オブジェクトの原点)
 ⑥マニピュレータ(赤青緑の矢印のこと)
 ⑦プロパティシェルフ(Nキーでオン・オフ)
 ⑧ツールシェルフ(Tキーでオン・オフ)

・ユーザへの補足情報
 ⑨現在の視点
 ⑩軸の方向
3D空間には軸方向というものがあります。
blenderでは X軸()が横幅、Y軸()が奥行き、Z軸()が高さ
を表す軸となっています。

ちなみにオブジェクトの下の縦横に引かれた線をグリッドと呼びます。

下のツールバーなどに関しては次回以降に説明していきます。
とりあえず呼び方は覚えておいてください。

2.視点について
次に視点について説明します。3Dキャラクターは360度どの方向からでも成り立つように作らないといけません。そこでモデリングの際は頻繁に視点切り替えをすることになります。
まずビューポート上に立方体オブジェクトがあると思います。現在このオブジェクトを斜め上から見ている状態になっています。キーボードのQボタンを押しっぱなしにしてください。するとパイ視点メニューが出てくると思います。これらの任意の方向にマウスをもっていってQキーから手を離すとその視点に変更されると思います。テンキーを使った方が早いかもしれませんがテンキーがないPCを使っている方に対しても対応できるようにここではこのパイメニューを使っていきます。またそのほかにマウスの中ボタンドラッグで任意の視点に変更することができます。それからShift+中ボタンドラッグで視点の位置を変えることができます。



視点変更方法
 ・Qキー          :視点パイメニュー
 ・マウス中ボタンドラッグ  :視点変更
 ・Shift+中ボタンドラッグ :視点位置変更
 ・マウスホイール     :画面拡大縮小
 ・Ctrl+マウスホイール   :視点横移動
 ・Shift+マウスホイール  :視点縦移動


またもし他のshadeなどのCGソフトを使ったことがある人ならなぜ4分割画面じゃないのといった疑問を持つ方もいるかと思います。どうしてもそちらがいいという方はCtr+Alt+Qキーで分割することが出来ます。本ブロマガではこのような4分割表示は使用しません。
その他視点に関してはビューをクリックして色々と試してみてください。




では次回はオブジェクトの操作について説明していきたいと思います。

質問などございましたらコメント欄までどうぞ。
ただ気づかないこともございますので早く確実に答えてもらいたい場合はtwitter(https://twitter.com/Flamemaple_) までご連絡ください。


投稿者:

槭樹

プロフィールページ