ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

T0R0のブロマガ

闇鍋プラグイン 選択した複数のモーフを隠しモーフにする機能追加

2014-06-17 22:31:42
1月ぐらい前に追加してたけどやる気さんがどっかいってたのでいまさら告知w

闇鍋プラグイン(http://bowlroll.net/up/dl9765)に
選択した複数のモーフを隠しモーフにする
機能を追加しました。

■SetManyHiddenMorph.dll
選択した複数のモーフを隠しモーフにします。

使い方
■SetManyHiddenMorph.dll
1.プラグインを実行します。
編集→プラグイン→User→VERTEX→
「[Morph] 隠しモーフにする。(複数選択)」
を実行します。



2.フォーム操作
実行しましたら以下の様なウィンドウが開きます。


左側の項目が選択するモーフリストになります。


モーフリストよりモーフを複数選択し「選択したモーフを隠しモーフに」を押せば選択されたモーフが隠しモーフになります。モーフリストの内容がPMXEのフォームと差異がある場合は「モーフリストの更新」を押してください。



以上です。

この記事のコメント欄は以下の記事通り解放します
http://ch.nicovideo.jp/t0r0/blomaga/ar760385

投稿者:

T0R0

プロフィールページ