読めぬ
LimitedPluginLauncher 更新
2013-06-09 16:25:20LimitedPluginLauncher を更新しました。
要望を見かけたのでメニューアイテムの実行機能を付けました。

黄色いボタンが追加したメニューアイテムです。
登録するにはまず新しいボタンを追加します。
(もちろん既存のボタンをメニュー実行に設定することもできます)
その後、下の画像の箇所(プラグインを選択するコンボボックス)を右クリックすると、

下の画像のようなメニューが出るので、登録したいメニューをクリックしてください。
エディタフォームのメニューはEdit以下に、ビューのメニューはView以下にあります。

選択すると現在選択されているボタンが設定されます。

--------------------------------------------------------------------------------------
このメニュー実行機能、あまりよろしくないことをしているので動作は怪しいです。
例えば、PMDエディタで作成した設定をPMXエディタにもっていったり、動作中にPMX編集とPMD編集を切り替えたりしたら、もしかしたらおかしなことになるかもしれません。
一応そのへんの対策はしたつもりですが、ほかにも何か起きるかもしれません。
あと、最小化時に終了するとウィンドウサイズが悲しいことになる問題の対策っぽいことをしました。なおってるといいな。
特に要望などもなさそうなのでこの版で問題がなければ完成とします。
もし何か要望、不具合、苦情などありましたらコメントでも何でもいいのでご連絡よろしくお願いします。
DL:http://bowlroll.net/up/dl19593
※2015/09/01 更新しました
コメントで指摘のあった0231以降の64bitへの対応をしました。
おかしくなってた理由はPmxEditorのファイル名をPmxEditor.exeに決め打ちして処理していたことによるものでした。
ご指摘感謝します。
※2016/05/24 更新しました
http://ch.nicovideo.jp/sevrunear/blomaga/ar1034539