T0R0のブロマガ
闇鍋プラグイン ExportPMD用設定ファイル出力機能の説明
2013-05-26 02:20:08闇鍋プラグイン(http://bowlroll.net/up/dl9765)の説明書き最近書いてなかったので説明書きを記述してみたり。
・ExportPMXChunk.dll
メタセコイアプラグインのExportPMD用設定ファイル生成プラグインです。
モデルを読み込んだ後、実行するとそのモデルと同じフォルダにExportPMX用設定ファイルを生成します。
※2014/12/20 dictionary.txt取り込み時Globalのdictionary値を「1」に変更するように変更。
また、モデルと同じフォルダ内にdictionary.txt/boneattr.txtを入れているとその内容を生成ファイル内に取り込みます。(dictionary/boneattr項目についてはExportPMDのREADME.TXTを参照して下さい。)
生成されるファイルの内容については
ExportPMDの設定ファイル定義部メモ
(http://ch.nicovideo.jp/t0r0/blomaga/ar189744)
で把握している物になります。
なお、物理演算部分等一部未対応です。
それぞれの項目についてはExportPMDのREADME.TXTをよく読んで修正等行って下さい。
実行手順
1.モデルを読み込みます。

2.プラグインの実行
編集
→プラグイン
→User
→ExportPMXChunk
→「[PMX] ExportPMX用Chunk文字列ファイルの出力」
でプラグインを実行します。

3.実行結果
正常に実行されると以下のメッセージが出ます。

既に出力ファイルと同名のファイルが存在した場合は出力しません。

5.出力ファイル
[モデルファイル名].default.txt
という名称のファイルがモデルと同じフォルダに出力されます。

6.出力ファイル内容
以下の様な内容のファイルが出力されます。

以上です。
この記事のコメント欄は以下の記事通り解放します。
http://ch.nicovideo.jp/t0r0/blomaga/ar760385