ニコニコ
ユーザーブロマガは2021年10月7日をもちましてサービスを終了いたしました。
このページは皆さまから投票いただいた記事を保存したものです。

あまもりのブロマガ

聖剣伝説3 Trials of Mana RTA 旧バグあり投擲チャート(ver1.01用)

2021-03-14 16:28:17

(注)v1.1.0でロードによる増殖バグが使えなくなったのでこのチャートはv1.0.1以前限定の物になってます、ただv1.1.0では増殖バグ自体は健在なのでちょっとチャート弄れば可能だけどv1.1.1で水による強化量に上限が設けられてるのでこのチャートでは走れません、一応steam版では公式ではないけれどもバージョンを下げる手段があるので、そちらを活用する事によって走る事も可能です

こちらのチャートはWWTが発見される前の物なので、バグをどこで使うのかを参考にしたい方はNFの方のチャートを、バグのやり方等の解説は別の記事に纏めてあるのでそちらをご覧ください


バグを駆使して運を600まで上げたホークアイですべてを破壊する非常に雑なチャート
開始から20分以内に運の水や斧等の投擲アイテムを引くという運ゲー
引いても約15分間運の水を連打するという辛みがあるが
そこさえ突破できればその後の戦闘やアイテム回収の考慮をする必要が大幅に減り
どの難易度でも比較的安定する(木と闇の神獣は除く)
アイテム投擲は出が早いが硬直が長く、連打してると先行入力のせいか投げすぎる事が多々あり、回避に難があるので欲張る行動には注意

エンカウントについては強制エンカ以外の敵はほぼ全無視
ジャンプ弱弱回避ローリングによる短縮ルートやエンカ回避方法などは詳しく書いてないので何度か他の人の動画等を参考にして下さい

最序盤にアイテムの種を拾うのみでその後???の種以外の回収は最小限
壁抜けはswitch版だとfpsの関係上無理だったのでケヴィンのダッシュ攻撃の壁越えは考慮なし



 ここからチャート本文

キャラ選択はホークアイ、ケヴィン、リースの順でスタート
ウェンデルまでに種を回収しながら進む、下記の場所はアイテムの種の位置
リセマラ率と速さを見ていくつかカットも可
ナバール  1階中央北の部屋東
ジャド   宿屋西 道具屋西
ラビ森   アサシンバグがいる木 敵がいない寄り道の岩裏
湖畔    畑 桟橋の下 北東外れの家横
ラビ森   湖畔前マイコニド2匹のとこの木 フェアリー前ラビ2匹いる所の奥
湖畔2    家の上 桟橋奥家前
滝     入り口雑魚奥(戦闘不可避) バット前マイコニド2匹横 出口前横
ウェンデル 中央花畑 神殿東
14個以上植えた場合クラス3にする???の種を植えた時植木鉢がレベルアップするので植えるのは13個までがいいかも、植える時は必ず種1個は残るようにする事

湖畔前の壷、湖畔の畑の小屋の壷からロープ回収、バグロープ用
湖畔の町で会話する時東側のお年寄り前の10ルク回収

 ウェンデル
ウェンデルから出る前に種から運の水出るまでリセマラ
出たら増殖バグで2個にして多重登録、投擲アイテムも引けたらおいしい
運の水をショトカに入れてホークアイの運を600まで上げる、大体約15分
ウェンデルから滝の女神像前まで歩きながら連打で使って少しでも短縮を試みる
(投擲アイテムがない場合ゴブリンからハンドアックスを調達)
滝の女神像前の敵利用で斧を3個まで増殖して多重登録、ついでにロープも多重登録してバグロープ化
(ここまでのデータを残しておけば練習に便利)
 
フルメタルハガーのエリアは出口側からジャンプ弱弱回避で侵入して短縮
ジャンプ弱弱回避によるショトカのコツは、ジャンプの頂点で攻撃を振るのではなく、ジャンプののぼりの途中で攻撃を振るように意識すると成功しやすい
蟹は何も考えず開幕斧

 ジャド脱出
脱出時にバグロープ、この時バグロープや斧をショトカ登録

 大地の裂け目
マシンゴーレム前に作戦
ホケ違う敵、リ同じ敵、ホケは援護優先、リは援護のみ、必殺はなし、特技とアイテムは全員全力
スキル振り ホ運極隠密、ケ守2受け流し、リ運4クリ率上昇をホに
マシンゴーレム、アーマーを割ってから斧投げ
この時投げる斧は2本まで、3個投げると多重登録し直す必要がある

 ドワーフのトンネル
ワッツよりちょっと先の宝からクッキーを調達、女神像で2個にして多重登録後ショトカ登録
クッキー食べてからボス
ジュエルイーター、体に向かって斧、この時斧は3個使い切っていい、全部前足に当たると足りないので、自信がない場合斧を予め4個以上に増やしてもいい
開幕即投げして前足に当たったり投擲の硬直に初手岩石投げが重なると避けれないので
開幕は相手の初手を見ながら体をロックオンする方が安定

 モールベア高原
着いてからバグロープ使うと裂け目側に出るのでデュランカット
フォルセナ城の最後のエンカは壁際を歩けば回避可能

バイゼルでちびっこハンマー取得時に買い物
ブラックマーケット内の500ルクを原価にパンプキンボムを2個以上買う
ボムを多重登録し金策、約15万ルクほどになるまで売る
聖杯、はちみつ、クルミ、斧を99買う、買い終わりに所持約金5万ルク程度に調整
アイテムリングは、はちみつ、聖杯、クルミ、クッキー×2、斧×2、ボム×2、ロープ×2
リングに空き一つを維持できれば後々のぴーひゃら笛登録を省ける可能性も
今後攻撃はボム主軸、ボムと斧を多重登録しショトカ登録
(99個は安定という名の思考停止なので買う量や残すお金自体はもっと調整可能)

 風の回廊
風の神獣用ショトカ開通忘れずに、壁抜けなしでもジャンプ弱弱ローリングによるショトカとキャラチェンジ連打での風抜け1回で風操作は1度もいらない
風抜けのコツは仲間キャラが集まって足を止めるのを待ってから連打し始めると抜けやすい、集まる前に連打しても抜けれないし連打分集まるのが遅れてロスになる(ジャンプすると集まる時に比較的近い距離に集まる)
クッキー使ってボス、ボム連打、エアスラッシャーのタゲが来たときは欲張らずに避ける、帰りはロープ

 ローラント城
ジェノア、吹き飛ばされようが初期位置から動かずボム連打、魔法のタゲが来る事があるので
足元を見る方が安定、シェイプシフターは出てもボムで勝手に吹っ飛ぶ
ビルベン、積極的に攻撃を仕掛けるより相手の行動を見てからチャージ攻撃でアーマー割ったりボムを投げる方が安定しやすい、ボムや斧の火力が高いので黄泉帰りは考慮しなくていい
ビルベン戦は2回とも稀にアイテムを投擲しても目の前で消えるバグが発生する事がある、なんぞこれ

 幽霊船
本を納めるところの強制エンカウントは壁ギリギリを歩けば回避可能、リースをいけにえ
ゴーファはボム連打だが、右腕を前するモーションの時は回転しながら突っ込んできて運が悪いと即死するので、開幕は敵の動きを見て右腕を前に掲げた時は避けてから投げた方がいい
ゴーストロードはケヴィンで止めてもいいし安全地帯から投擲連打で止めてもいい
割りと事故率があるので通しなら近場の銀の女神像に触れるぐらいして保険を掛けておくといいかも

 火山島ブッカ
到着後即バグロープ、すぐダークプリーストの村に着く

 フォルセナ 
帰還後ぴーひゃら笛貰った時バグロープで入り口まで行けば微短縮

 灼熱の砂漠
防具屋で防具全員更新、ボス前にクッキー
砂漠でケヴィンの武器拾うかはお好みで
ビルベン2、基本はローラント城の時と変わらず、アーマーが割れやすくなってる、倒したときSPが少なく壷が残ってたら割っておく
クラスチェンジ、ホ光ケリ闇
スキル振り、ホ運極残り守不意打ち、ケ精神極残り守HPアップ1、リース精神極HPアップ2
マナストーンからの帰りはロープ、ビルベンのとこの壷割ってSP200以上にしておく

 零下の雪原
ボス前にクッキー
マシンゴーレムS、開幕ちょい下がってホークアイの必殺2でアーマー全員割れると非常に楽、後はアーマーが割れてる相手にボム
たまに仲間が石化を貰う事はあるが、アーマーをうまく割れていれば気になる前に火力でゴリ押せる、かといって自分から敵の攻撃範囲に飛び込んだりしないように注意
余談だけど3体目を倒した瞬間に勝利判定が出ているらしく最後の自爆は避ける必要がない

 月夜の森
ルガー、防御ダウンを入れて投げる、隠密を無視してタゲが来る事が多いので注意
ルガー後にリンクアビ獣の咆哮をホークアイに、マナストーン参拝注意
(steam版はロード時間の関係でマナストーン調べたら帰りロープで微短縮)

 ランプ花の森
入り口のルナのイベント後バグロープでディオール直行、ルナのイベント前にバグロープを使うと妖精王との会話イベントが発生しないので注意
妖精王と話した後バグロープで微短縮
ボス前にクッキー
ギルダーバイン、ボムは効かないので斧で、体に斧2個で形態が変わって無敵になるので投げ過ぎない事、後方に下がりつつ頭をロックし、頭が下に降りたあたりで無敵が切れるので待ってから投げる
帰り道に誰かとすれ違う気がするけど会話できないので放置

忘却の島は判定が接岸判定がずれてる感じがするので入り辛いという時はブースカブーをちょっと奥気味に移動して島の方を向けば入りやすい

 天かける道
ブースカブーで海岸到着時バグロープでローラント城側に直行できる

 聖域
行きに全ショトカ開通、帰りにバグロープで短縮、ここでバグロープは最後

 木 ワンダーの樹海
???の種と軽減リングを取ってリースに、クッキー食ってボス
ミスポルム、開幕リースの防御ダウン、入ったのを確認してから斧投擲、個数が9個でもギリギリ足りない事が多い、ボムは吸収なので絶対に投げない
足りない分はホークアイのスパイクで、フィールドの右奥や左奥に縄跳びの安置があるので陣取ると投げやすい
リースが生存していれば作戦のおかげで積極的に回復や蘇生をするので、仲間が両方倒れた場合リースを優先的に回復するだけでも勝率は上がる、万が一スパイク用のMPが切れたらクルミで

 水 氷壁の迷宮
入り口の防具屋で全員の防具を買い揃える、???の種を取ってボス
フィーグムンド、ボムは効かないので斧、ダウン中は最速だと3つ斧投げれるが少しでも遅いと逃げられて無駄撃ちしやすいので氷柱破壊の最後は硬直の短い攻撃をする等気をつける
最後の氷柱を弱攻撃で破壊→そのままカメラを回したりロックをせずにフィールド中央に向かって即斧、とやるとうまい具合に3本当てれる
HPが低い場合の氷柱4本の時は猶予時間が割りと短いのでgdったと思ったら必殺1を躊躇わず使う
無駄撃ちしすぎて斧がなくなったらスパイク

 火 火炎の谷
???の種を取る、種回収の時の火柱はタイミングが徐々にズレていくのでgdったらよく見よう
もし火の神獣リングを取る場合、火柱接触のダウンはキャラチェンジでリカバリー出来る事もあるので取る場合は覚えていいかもしれない
ボス前にクッキーを食う
ザン・ビエ、本体をロックオンして開幕投擲連打、相手が行動し始めたら魔法がくるのでタゲに注意し避けながら投げる
ボスは時計回りで動きやすいので避ける時は左方向に避けた方がボスがこっちに来て回転する火にぶつかる可能性が体感減る気がする
ロックオンしないと像に投擲する事があるので注意
大体は封殺かギガバーンが来るが竜巻形態になった場合、残HP量的にボムでゴリ押しも可能だけどビーム直撃すると全滅しかねないのでそこは注意

火の攻略前後に砂漠の壷割って減ったSP稼ぐといいかも

 光 光の古代神殿
???の種回収
ライトゲイザー、開幕即投げしつつ目玉ロック、飛ぶので着地に重なる形でボム、振り向くのでもう1個、ワープ後色替わりに無敵があるのでちょっと待って投げる、うまくいけばそれでガイズブラストに移行する
後は殴るなり必殺使うなりで阻止してボムで終了、阻止できなかったら画面端で避ける

 月 月読みの塔
???の種回収、ボス前にクッキーを食う
ドラン、初手広範囲が来るので範囲を見てから投げ始める、投擲ダメにはちびっこは無関係
もしボスのHPが瀕死でスパイラルムーンが来た場合猶予が短いので必殺を使うのを躊躇わない
(ノーダメ次第ではここで全員クラスチェンジ可能だけど種5つは不安定なのでこのチャートでは後にする)

 土 宝石の谷ドリアン
???の種回収
ランドアンバー、腕は斧2本、あとは本体にボム連打、たまに腕に当たり所が悪くて3本になることがある、範囲攻撃がよく来るので欲張りには注意
多少回避がgdっても大体ハイパーキャノンの準備中になるのでゴリ押せる

聖域で種植えてクラスチェンジ
ホ闇ローグ、ケ闇ウォーリア、リ闇フェンリル
スキル振り、ホ運極残り守受け流し、ケ精エナボまで残り守受け流し2、リ精ダウン魔法+全種まで残り守、各々守に振った時に覚えるスキルをつければ生存率が上がり保険になる
今後戦闘は開幕防御ダウンエナボが基本、ただ素でクリ率が高いのでエナボは気持ち程度(というかエナボのクリ率は単発ダメの投擲だと体感しづらい)
もうクッキーはいらないのでショトカを変更する時の候補として覚えておこう
クラスチェンジの女神像の裏側に何か寝転がってる気がするが無視

 風 風の回廊
ダンガード、開幕後ろに下がりながらリングを開く、特技ボムをショトカ登録しつつ相手のモーションを見て、横回転しそうなら特技ボム、首を下げてたら青ゲージの方に向かって必殺1等で飛び込みつつそのまま破壊、後は至近距離で特技ボムを首2本に当てるように連打
大体2回目の青ゲージが始まるが安定を取るなら破壊、破壊しなくてもボム連打で終わる事も

 暗闇の洞窟
闇の神獣、ボムは吸収なのでまずアックスボンバーをショトカにつける、まず左から処理
本体出現時は本体にアックスボンバーを投げつつ最初の再生時に左側の緑だけ倒しとく
HPが減ってきたら再生を挟みヘルサザンクロスをしてくるが、復活の時残してた赤を倒すと発動自体を止められる、が、発動させて阻止してダウンを取ってもいい、ケヴィンがSP300あれば必殺3を撃って阻止してもよし
MPが尽きるので魔法のクルミを忘れずに
HPが減った時の再生が遅い時があるのでHP残量を見て温存した斧を投げて早期決着もできる

邪眼の伯爵、雑魚諸共ボムゲー、この先は全部特技のボム→MP切れたらアイテムのボム→回収したMPで特技ボムのループ戦法でOK
ゴーストゲインの文字が見えた場合、雑魚が残ってたらボムで始末してケヴィンの弱連打か弱弱弱強で阻止、焦って攻撃を外すと間に合わなくなる可能性が高いので注意
ダークフォース等の巻き添えがよくあるので仲間との距離に気を付ける
ボムには普通の強攻撃より少し強いアーマー削りがあるので、伯爵や後の美獣のアーマーを剥がすために殴りに近づく必要性はない

 ダークキャッスル
火を消すところの西側のスイッチは火柱のギリギリを通ればダークロードを回避できるが、避けにくいのでチャージ強1発とアイテムボムで処理する方が安定感はある

蟹、体をロックオンし正面30度横あたりからボムを投げ複数ヒットを狙う、目を閉じたら遅延だが足にはダメが通るので構わずボム連打、仲間にタゲが行った時グルグル回り始めて複数ヒットしにくくなる事があるのでタゲ取ってる仲間の動きに注意

ジェノア、吹き飛ばされようが初期位置だとトラップの安置になるので問答無用で投げる、足元のトラップや魔法の位置を見ながら動く、体力が多いので開幕エナボと防御ダウンは忘れずに

ツェンカー、掴み攻撃やエアスラッシャーをタゲられたらちょっと面倒なぐらい、とはいえHPが半分以上あるときにスーパーソニックが来たときはボム連打よりは阻止してボムを投げる方が安全

美獣、開幕防御ダウンとエナボして下がりつつボム連打
飛んで回転した後の蹴りとローズハイクローに注意、飛び蹴りはプレイヤー1,2,3を順に狙って蹴ってくるが、蹴る瞬間にボムを投げるとスカる事があるので投げるタイミングに注意
ローズハイクローは火力が高く仲間ごと倒れる可能性が高いので絶対に避ける、離れて投げる戦法なので回避自体はさほど難しくない、飛び蹴り中にボムをうまく当てれるか次第で封殺できる事も

城の屋上に着いたからといって闇の貴公子と会話せず太鼓を叩いてはいけない

 聖域
ラスボス、後ろに下がって魔法を避けつつボム連打、第2形態の腕もボム1個でほぼ事足りる、残して事故るのもよろしくないので安定を取って潰そう、木耐性がないのが悪い
ラスボスはバリアチェンジからの3連続魔法を固定行動としており、その間第2形態まで移行しないという特徴があるので、HPを60%ちょいまで削ってバリアチェンジを待ってからボム連打で第2形態をスキップ出来る


 END




(注ここからの話はv1.1.0以前の話がメインですがv1.1.1以降はステータスを10以上盛れないのでその辺は注意)
アイテムを無限化しても戦闘中は各9個しか投げれないので、いかに個数内に収めて無駄打ちを抑えるかがミソ、戦闘時間が極端に短いので失敗して全滅してもロス自体は少なめ

ハンドアックスは縦軸方向への追尾性が非常に高いがパンプキンボムより若干威力に劣り、パンプキンボムは威力があり爆風による攻撃範囲があるが縦軸方向への追尾がほぼないという特徴がある、ボスによっては使い分けも考えよう

神獣の順番はボムが効かない木、水から、火と光は面倒だから早めに、風は種の関係でラスト、ドリアードの日だとボムの火力が約5%ほど上がるが、基礎ダメージのブレ幅が割と大きいので実感できるほど伸びてはいないと思う、クリティカルが出た場合は割と実感が出るぐらいの差はある(セイバー系も曜日補正はある)

木>闇>水の順に神獣戦が重い、特に木と闇、運600も上げるのはこいつらのせい、こいつら用にケヴィンをもうちょい活躍させるのも十分にあり

後はドーピングに使う時間と総戦闘時間の短縮量を天秤にかけながら運の量を調整しよう、ちなみにこのゲームのステータスは999がカンストではないです

ちなみに忍術やポイズンバブル(アサシンバグの瞳)は運依存ではなく知性(魔法攻撃力)依存みたいだったのでニンジャやワンダラーでチャートを組むのは厳しい

力の水でケヴィン、または知性の水とアサシンバグの瞳でアンジェラを主軸にした似たようなチャートも可能

アンジェラで知性600を試した時、ラスボス戦でうまく敵の連続魔法のタイミングとエインシャントが噛み合い第2形態スキップが可能だったり、終盤の加速度は非常に高くて気持ちいいが、序盤はアサシンバグの瞳ドロ狙ったりガチャで牙とか像とか都合のいいのが出ないとクラスチェンジまでが辛い
バフデバフが魔法関係のみなのと特技の魔法は硬直が短く連発しやすいのは利点
アイテムによる魔法にはリミットブレイク等一部のアビリティが適応外になるので注意しよう

ケヴィンで力600の場合、SP管理、低レベルでの近接のリスク、バフデバフで使う時間、通常攻撃の威力倍率などで意外と手間だったりする、とはいえもちろん理論値は高い、記録動画では専ら力を上げたケヴィンで走ってるし

ハンドアックス調達はウェンデルから滝に入った時のオートセーブを利用し、滝出口エリアのゴブリンのみ倒して出なければオートセーブをロードが効率いい、経験値は必要ないし下手に種等別アイテムを引いたままにするほうが事故る、遅くなるけど確保せずバイゼルまでケヴィンで乗り切るチャートだとリセマラには優しい
もしくは夢見草でゴブリンのみ狩り続けるというのもあり

最初の種ガチャでボム、上位クッキー、シャドウゼロ、ビーorバットムの瞳等引けた物によってはかなりの加速が可能、というかチャート壊れる
とはいえバグの有無にかかわらず詰める事を考えたら最終的にはガチャゲーではなかろうか

複数のキャラに無限化した水を使う時にキャラチェンジしながら使う事で使用速度を倍近くに上げることが出来る、が、キャラチェンジのたびにショートカットボタンを逐一押し直す必要があり最速でやるのは非常にめんどくさい
なおこれによってどのぐらいの加速が見込めるかというのは試す人が現れる前に修正されたので未知数になっている

色々やってみて判った事は、どのチャートも一長一短あるので誰が早いかというより誰で走りたいかでチャートを組んだ方がいいと思う、慣れとガチャ運でタイムぶれるし



投稿者:

あまもり

プロフィールページ