niku-qのブロマガ
イナズマイレブンGO ギャラクシー キャラランク表(Tier list of Inazuma Eleven GO: Galaxy)
2018-05-12 01:10:22
        ギャラクシーは化身のちょうわざ!ゲーという誤った知識が広まっておりますが、そんなことはありません。
チェインシューターゲー、たまにナイスパスゲーです。
      
    チェインシューターゲー、たまにナイスパスゲーです。
![]()  | Note: | |
|---|---|---|
![]()  | ![]() チェインシューター x 2 + ソウル  | 究極進化させたチェインとチェインシューターとTP100ソウルがあれば、誰でも簡単にこのゲームを壊すことができます。 | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() まこ、フラン(黒魔女)、アトラ  | TP179以上かつ、オーラ込みでスピードが250になるよう調整後にキックが250以上となる選手たちです。  | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕香(子供)、好葉、ヒラリ、セイレーン、黄名子(時空)  | TP198調整が可能で、オーラ込みでスピードが250になるよう調整しても高いキックを維持する選手たちです。 GXグループほどのキック力はありませんが、十分強力です。 ただし、夕香(子供)とセイレーンはフラン(黒魔女)のオーラでないと条件を満たせないので同時採用は難しいでしょう。  | 
![]()  | ![]() 天馬  | シュウとミキシマックスすることで、全選手でただ一人「ロングシューター x 3」を実現させることが可能です。 シュウ側をベースにするとスキルが変化するので、シュウをメインにすることはできません。  | 
![]()  | ![]() 白竜  | 「けしんのちょうわざ! x 3」ストライカーです。 けしんのセツヤク!とアテナを与えた超火力シュート2発型が人気。  | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() 剣城、ザナーク、座名九郎  | 「けしんのちょうわざ! x 3」ストライカーです。  | 
![]()  | Note: | |
|---|---|---|
![]()  |   x ![]() ナイスパス x 2  | パスカットを完全否定する恐るべきスキル。 ローカルルールでチェインシューターに規制を入れると今度はこちらが暴れる。 ギャラクシーで対戦を楽しみたいならチェインシューター共々、なんらかの制限を付けるべき。 「この構成ができるのは2人までとする」みたいな感じで。  | 
![]()  | ![]() 夕香(子供)  | TP179以上かつ、オーラ、装備込みでスピード300かつドリブル350以上になる選手。 究極奥義ドリブルを2回行える選手の中では高性能。 MFのオーラもチェインの起点となるロングシュートを想定しているので、基本的にフラン(黒魔女)のオーラを想定しています。 オーラのランキングが必要な気がしてきた…。  | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() ![]() セイレーン、ヒラリ、このは、モル  | TP179以上かつ、オーラ、装備込みでスピード300かつドリブル270以上になる選手たち。 ヒラリ、このはは高TPなので、フラン(黒魔女)オーラを他に回せるのも強味になります。  | 
![]()  | ![]() ![]() 白竜、座名九郎  | バリウス、ペガサスという強力なスキルを持つドリブル化身の技を属性一致で使用できます。 バリウス五式、ディアベル零式の各種調整も面白いでしょう。 座名九郎は青龍の林の雄叫びを評価。  | 
![]()  | ![]() ![]() 剣城、ザナーク  | パワーはあります。 | 
![]()  | ![]() ミズチ  | 装備とオーラ込みでスピード300かつドリブル360オーバーになる選手です。 単純なパワーは出ますが、TPが103とかなり低いのが難点です。 化身ドリブラーにしないのであれば、高TPのウルミの方が良さそう。  | 
![]()  | Note: | |
|---|---|---|
![]()  | - | 守備側を強化するスキルが壊れていないのが困りもの。 DFが大人しいせいで、縛りのないギャラクシーはターン制サッカーになります。  | 
![]()  | ![]() ![]() 白竜、座名九郎  | 優秀なスキルを持つブロック化身が多いです。 相手のドリブルに負けることはないでしょう。 相手がドリブルをしてこないゲームですが。 白竜はテディス零式調整あり。  | 
![]()  | ![]() ザナーク  | 風や林と比べると山のブロック化身はそこまで強くないかなー。 なんか火属性を強化する山属性の化身がいる。  | 
![]()  | ![]() 剣城  | まぁ…火力はあるよね。 | 
![]()  | ![]() このは  | 装備とオーラ込みでスピードを300に調整しつつ、ブロックが350以上になる選手です。 シュートブロックが最も得意な選手なのですが、このゲーム、シュートブロック自体が弱いので…。  | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() きよらか、ガイ、おにづか  | 装備とオーラ込みでスピード300に調整しつつ、ブロックが340以上になる選手です。 同じスピードの選手をサイドバックに置くと操作がしやすくなります。  | 
![]()  | Note: | |
|---|---|---|
![]()  | - | けしんのちょうわざ!は、正規GKが採用されない理由になってはいますが、 それはそれで弱点があったりするので別に…。  | 
![]()  | ![]() ![]() ザナーク、剣城  | 単純火力ならナンバー1。  | 
![]()  | ![]() ![]() 座名九郎、白竜  | Gxに火力面で劣ります。 | 
![]()  | ![]() ![]() ネジーボ、秋  | 究極進化したシビレシュートで1発ブレイクしないようにスタミナを170に調整しつつ、 キャッチが高くなる選手たちです。 かつ、上位陣がモロに食らうお色気UP!を無効化できます。  | 
![]()  | 
  | 高ステータス。ぶっちゃけオーラにした方がいいと思います。 | 
![]()  | ![]() ![]() ![]() キリカ、レイピア、井吹  | ステータス自体はかなり良いです。 属性一致化身のキャッチ技に恵まれなかった選手たち。  | 























 x 
















































