汁を染みこませるんだ! ~落書きメモ~
「星の子ポロン生放送 inニコニコ超会議2018」告知「星の子ポロン生放送 inニコニコ超会議2018」告知協力者募集!協力者募集!
2018-03-12 04:35:55※こちらは情報が少し古い記事となっております。最新の記事を作成いたしましたので、こちらからご参照下さい。
Q.まず『星の子ポロン』って何…何これ?
A.ザックリ言うとこういうマジキチ超展開カルトアニメとよく言われてるらしい作品です。
(大百科記事リンク)

▲ケフィアさんに新たに作っていただきました
NHK主催「ベストアニメ100」にて38位になった幻の謎アニメ『星の子ポロン』の目撃情報などを募集中です。一部で大変熱い盛り上がりの作品ですが、権利者も不明で全260話あるらしいのに一部しか見つかっていません…!https://t.co/rOx2ogwFbi [まとめWiki] pic.twitter.com/ro7PBxWsNy
— koichil (@koichil) 2017年5月3日
▲人気エピソード集めた動画もあるズェ…
未解明の情報があまりにも膨大なため、『星の子ポロン』が好きな通称ポロニストによって盛んに研究活動や関連放送が行われています。
※走りません
▲ケフ(ry
~経緯~

(https://secure.nicovideo.jp/form/entry/chokaigi2018_haishinsha)
(某月)
俺「ウェイwwwウェイwwwおいゴラァ!ケフィア!(※1)超会議がなんか募集してるわ!まぁ、通らないと思うけどダメ元でポロンコミュ使って申請してみていい!?」
ケフィア「いや…通らんやろ…てか通ったとして一体何やるねん…まぁええわ申請してみ」
(数カ月後)
俺「なんか知らんけど通ったわ」
ケフィア「は?」
※1
ニコニコミュニティ「星の子ポロン」現コミュ主
~当日の企画内容~
まさか通るとは思ってなかったので未定です!…というわけにもいかないので、とりあえず大まかに企画考えて、当日に精一杯やれるだけやれるよう準備はします。正直な所、ニコニコ超会議の外配信というのがどんな物なのかもハッキリ理解してないので、間違いなくよくわからない放送になると思います。
そもそも幻のテレビアニメとか関連動画をユーザー主導でニコ生で流してるだけのような連中が、一体超会議の外配信で何をやるんだ!っていう話なンだが…!
この記事を出した時点で考えている企画は以下の通り。
(いずれもカメラを通して会場での様子をニコ生へ中継する物だと思って下さい)
(タイトルで勘違いされるとアレなので言っておくと、いつものポロ生のような形式ではなく、超会議でアレコレしてる様子を映す放送だと思って下さい)
・『星の子ポロン』人気回垂れ流しamp;生コメンタリー
字幕版優先、もしかしたら字幕のない他の回も流すかもしれませんが…。
会場に来てる方々がまず楽しめるよう流しますが、ニコ生に本編映像映せるかはまだ不明。
・『星の子ポロン』関連動画垂れ流しamp;生コメンタリー
MAD動画とか手描き動画とか色々…ポロンを語る上では外せないかなー、と。
そもそも許可取らないといけないので流せる動画は限られそうですけどね!
まずはフォームでリクエスト募集をし、26日以降にリストを公開します。この動画は流されたくない!という投稿者の方がもしいればその後に連絡をいただく形とします。
(ポロ生in超会議で流して欲しいポロン関連動画募集フォーム)
・星の子ミニ超年表展示amp;歴史解説
超会議恒例ニコニコ超年表のパクリです。
初放映からネット上で取り沙汰される現在に至るまでの『星の子ポロン』の歴史を年表にして、テーブルに貼ります。頃合いを見て、それを生で解説…できるといいな!
・『星の子ポロン』知名度調査 in超会議2018
せっかくニコ厨が集まってるし、会場内のポロンの知名度がどれぐらいか気になるじゃないですか…!!!というわけで、外配信を見に来てくださる方々に簡単にシール貼ってもらって統計を取ります!!こんな配信わざわざ見に来る奴は大体ポロン知ってるだろというツッコミはなしで。
・お宝直筆イラスト展示
遂に幻のアニメである『星の子ポロン』の作画スタッフとお会いできた事は発掘調査記事でお伝えした通り。
その時に描いていただいた『星の子ポロン』登場キャラクターの直筆イラストを展示いたします。(現状では)唯一の公式ポロングッズ(?)です。この機会に目に焼き付けておいてください!
・落書きノート設置amp;紹介
来場者でポロン関連のイラストを描き残したい!って方向けに設置します。超会議に来ていて、落書きが描けて、尚且ポロニストってそんないないんじゃ…。
描いていただいたイラストはその都度、放送で紹介できるといいですね!
・ポロモーション in超配信者ステージ
なんと恐ろしい事に、外配信者は大物が集う超配信者ステージに登壇できる事があるらしいです。しかもその様子は公式のニコ生で中継されます。
正直なところ、当日本当に登壇できるかはわからないのですが、もし登壇できたら絶好のポロモーションチャンスですよね?!コミュ障を発揮してイメージ低下に繋がらないか心配です。
・プレゼント配布?
そもそも配信中にそういう事していいのか…?外配信は謎だらけだ!
まぁプレゼント制作のためのお財布がきちゅいので…これは余裕があったら…になります。
・その他雑談
空いた時間は適当に駄弁ります。生主は口数が比較的少ない人間ですが、頑張ります。大目に見てね。
…と、まぁ生主が考えたのはこんな感じです。
多分他にも色々できたら良いなとは思ってるので、企画を募集してみます。
企画だけじゃなくて「この話題をして欲しい」でも大丈夫です!
(募集フォームのリンク先)
当日にそれが行えるかどうかは考慮の上、選ぶ事になると思いますが、できるだけ盛り上げられたなと思っています。
ちなみに企画は何も生主にやらせるamp;準備してもらう、という物だけではなく、企画者が自らイベントに来てやってもらってそれを生主が映す、という形式もOKです(例えば演奏だとか、トークに参加だとか、自作ポロングッズ紹介だとか、飛び入り!)
てか、むしろやってもらえるならすごいありがたいので、本当よろしくお願いいたします!
どれぐらいの時間を放送するかは当日にならないとわかりません。超会議運営から指定されている10時~11時にやるのは確実ですが…!(一応外配信エリア内であればその後ずっと放送しても大丈夫らしい)
生主は無謀にも超会議開催中のほとんどの時間を放送に当てるつもりではありますが、会場の回線状況やモバイルルーターの通信制限とかの都合で途中で切ってしまうかもしれません。
ただ、超会議の2日間通してやる事は確定です。おじさん両日ともチケット貰っちゃったしね!
~協力者募集~
……とまぁ軽いノリでやる事になった当放送ですが…アレですね!俺一人だと回しきれないよねこれ!最初はケフィアさんも「よっしゃ、んじゃ4月末東京行って手伝ったるで!」と快く言ってくださったんですが「やっぱ東京行くお金ない…きちゅい…」らしいので(本当毎回毎回ご苦労様や…)必然的に他の協力者の方を募る事に!コロ質がどうなっても知らんからケフィアさんは早めに東京に来いよな!
というわけで厚かましいお願いではあるが、興味ある方は以下を読んで連絡ください!超会議の発表内容や会場の様子に合わせて諸々が変わる事はあるから一応注意な!あくまで予定だ!
~2018/03/16追記~
協力者立候補が規定人数にほぼ達したため、募集を一旦打ち切ります。
後からでもどうしても協力されたい方がいましたら要相談で。
協力内容(必ずしも全てをやるわけではありません)
・交代で放送機器や展示物を見張る(生主とかが他のブースやお手洗い等に行ってる間、逆も然り)
・生主や来場者と企画に関連するトークややり取りを行う
(駄弁る感じなのである程度は適当でOK)
・(もし呼ばれたら)生主と一緒に超配信者ステージへの登壇
(呼ばれた時に居合わせる人数によっては外配信エリアに残っていただく事もありますし、逆に生主が残るパターンもあるかも?)
・展示物や小物の準備/片付け
(生主から指示します)
募集人数
1日につき1名~2名(28日と29日、単日/両日どちらでも)
(協力者がいない場合は出来る限りの範囲となってしまいますが、一人で回します)
(ないとは思いますが協力希望者多数の場合は、スケジュール等を相談しながらこちらで絞ります)
条件
・パソコンの基本操作がある程度可能(特別難しい事はさせないように努めます)
・名前出し(ハンドルネーム可)/顔出し/声出ししても問題ない
(いつもの放送とは違い、Webカメラ通した放送なので、顔や声が映ります)
(マスクとかで顔を隠すのはもちろんOKです)
・長丁場に耐えられる
(ほとんどの時間を放送しながら椅子とかで過ごす事になる可能性があります)
(…と言いつつ、長時間放送できるとは限らないのでその都度休憩とかは確保したい)
・時間や約束などを守れる/当日のスケジュールに余裕がある
(ドタキャンとかあったりすると非常に困るので、そこら辺を余裕持って協力できる方を推奨します)
・関東圏とかに行き来しても大丈夫
(超会議の会場は東京寄りの千葉です、幕張メッセ!)
・(未成年の方のみ)親や家族の方からの了承を得ている
(万が一なにかあった時は自己責任になってしまうかもしれないので気をつけて下さい)
逆に必須ではない条件
・『星の子ポロン』や界隈の知識(わからない事あったら生主が放送通して解説すれば良い話なので、ポロン初心者でも全然OK!)
・ニコ生放送の知識や経験
(どうしても必要に迫られた時は生主が簡単に操作方法を教えます)
補助
超会議入場チケット代をある程度支給します。
▲超会議公式サイトより
生主は外配信の特別招待枠として入場チケットを超会議運営からいただきますので(※申請者本人のみ有効)、その分協力者の方々のチケット代(※前売り券のみ)に回そうかと思ってます。
「ある程度」としているのは、記事執筆時点で「協力者が何人いるのか」「両日関われるのかどうか」などが不確定のためです。
両日合計で協力者数(述べではない)が1名~2名ならほぼ全額支給できるぐらいで考えてはいますが、まぁこれは協力者が集まってからの相談という形になります。すぐに決められなくて申し訳ねえ…!
その他
・超会議中のほとんどの時間、放送の協力をする事になる可能性はありますが「この時間に行きたいブースがある!」とかだったら事前に言ってくれれば調節します。(ていうか多分俺も回りたいブースあるかもしれないし…)・協力者の方で「この企画やりてえ!」ってのがあったらもちろんそれも兼ねた放送もできますのでお気軽に。
・「会場では協力できないけど、その他の事で協力したい!」という方がいましたら一応連絡下さい!
・なんか文章が堅苦しそうだけど、同人イベント的なノリだと思うのでお気軽に楽しく…!(震え声)
連絡先
・生主のTwitter(DMでのやり取りになります)・starchild_poron☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて下さい)
以下、応募テンプレ文(加筆OK)
ポロ生in超会議、協力者応募まだどうなるかわかりませんが、遅くとも4月初旬までには諸々を確定できるようにします。
名前:
連絡先(TwitterとかでもOK):
協力可能日程:4月28日(土)/4月29日(日)/その他
企画案(あれば):
その他特記事項(あれば):
あると生主的に助かる物(なるべくこっちで用意しますが予備程度で)
・モバイルルーター(Softbank回線とかは非推奨…?)(回線も混雑している外で配信する上に、生主のテザリングで代用しようとすると通信制限がかかる可能性が高いため)
・AC出力対応のポータブル電源
(外配信エリアに一応電源はあるみたいですが、他の生主との競争で塞がってしまった場合に備えて…これだけはとてもじゃないですが生主では用意できない…!)
Qamp;A
Q.こんなの通しちゃうniconicoってなんなの?色々大丈夫なの?A.きっとniconicoも『星の子ポロン』大好きなんだと思います(こじつけ)

▲いやホントごめん…なんかごめん…
▲これは言い逃れできないと思うけどな!!!!!!!niconicoトップより pic.twitter.com/ob8uwISuaM
— 素材だ走れの巻 (@byebye_sozai) 2018年2月18日
Q.お前、外配信やった事ないやろ…。
A.やった事ないのでめっちゃ心配です…。モバイルルーターなんかで本当に配信なんてできんのか!?まぁやってる人いるから出来るんだろうな!?練習しておきます!放送止まったりしたらごめんネ!
Q.当日挨拶しに行っていいの?
A.ウェルカム!!!!!でも放送に映っちゃうから身バレ気にするなら相応の準備してきてね!マスクつけるとか!
Q.応援上映OK?
A.放送閲覧者、来場者問わず他の方の迷惑にならないレベルならええんとちゃう?
Q.『星の子ポロン』とか『ガンとゴン』(※2)の録画映像とか持っとるで。
A.連絡先載せてるんで詳細をお聞かせ下さい!!!!!!!!!!!
※2
『星の子ポロン』の姉妹作(大百科記事リンク)
Q.『星の子ポロン』の権利者なんですが、これは一体どういう事でしょうか。
A.連絡先載せてるんで詳細をお聞かせ下さい!!!!!!!!!!!
~公式の詳細ページ~

▲リンク先

▲微妙に良い位置にいる…
出演者は「koichil」って事になってますが、俺に限らず色んなポロニストが関われたらな…とは思ってますので、我こそは!という方は是非!
…つーわけで、こんな感じです。あくまで予定の段階であり、当日の状況次第で諸々が変わってしまう可能性はあるのをご了承下さい。追記事項があれば、ちゃんと書きます!
勢いに任せたこんなアホな企画ですが、せっかく超会議運営から外配信の招待枠いただきましたし……どうぞよろしくお願いいたします。
なにか質問や提案事項があれば、ご連絡下さい。
▲記事バックナンバー
▲発掘済みエピソード一覧
▲毎週土曜日23時~新エピソード公開生放送をしてました(過去形)
現在は不定期放送となってますので、興味ある方は随時お知らせを見てみて下さい。



▲無断転載OK!迷惑をかけない範囲で、印刷するなり焼くなり色々やろう!

▲録画テープを探してみよう!