投稿期間 : 2019年8月28日 ~ 2020年1月7日 応募要項はコチラ
アナログからスマートフォンゲームまで、
幅広くゲームの投稿を受け付けるゲームコンテスト『ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020』。
新人賞という名前ではありますが、多種多様な賞があり、初心者クリエイターからベテランクリエイターまで
370作品以上をご投稿いただきました。たくさんのご応募を、ありがとうございました。
厳正なる審査の結果、次の作品が受賞に輝きました。
おめでとうございます!
〈 賞金 各部門5万円 〉
〈 賞品 自作ゲームフェス新人賞2020公式サイト参照 〉
だいぶ悩みましたが、やはり頭ひとつ抜けて面白かったので。 昔々からあるゲームブックの文法の中でスピード感あふれるボケの応酬に笑ってしまいました。 素晴らしいテンポとセンス、絶妙なアートワーク、 短いお話の中でキャラクターの魅力も伝わり、 今回の応募作で純粋に一番楽しめました。 シンプルな作りでありながら、プレイヤーにあっちの選択肢だったらどうなってたんだろう?と 想像させ、ぐいぐいプレイに向かわせる、高いクリエイティブ力を感じました。 きっと第四話以降、お話が結末に向かうにつれて、 ゲームらしいどんでん返しがあることを切に願っております。
パステル調でまとまった、オリジナルのグラフィックが、とてもかわいいです。 一画面内に、様々な「かわいい」が詰め込まれており、 『さにーでいみそすーぷ』という「強烈に個性的な世界」が表現されていました。 見た目のキャッチーさ、かわいらしさに加えて、 システムやゲーム性、テキストも独自性があっておもしろいです。 戦闘時にはクォータービュー視点になり、 敵キャラがボクセルなのも新鮮味があります。 随所に、飽きさせない工夫を感じました。 「持ち上げて干す」という要素が新鮮で、 「次は何を干そう?」「どうなるんだろう?」という楽しみに繋がっていました。 実績を確認するコマンドが「褒めて」で、 表示後に本当に褒めてもらえたので嬉しかったです。 戦闘バランスも、見た目のかわいさだけでなく、 適度な緊張感を持って楽しめるように上手く調整されていました。
「男の娘」モノに多い色物かと思いましたが、導入からして全く違いました。某漫画の言葉を借りるなら「邪道の王道」。「男の娘しかいない世界」という特異な設定から、少年漫画チックな熱い王道の物語が展開される構成にグイグイ引き込まれました。 設定は奇抜でも、ゲームの説明は懇切丁寧。キャラの立て方も非常に素晴らしく、「男の娘」になりたくない主人公が、大切なヒトのために女子力を上げようと決意。そして師匠との出会いや離別を通して、ゲーム的にも、「男の娘」としても成長していく展開は胸が熱くなりました。 「男の娘」に興味のない方が設定の面白さに惹かれ、純粋にキャラを、ゲームを、男の娘を好きになる光景が目に浮かびます。 更に、シナリオの更新を待つ間に楽しんでもらうための、充実し過ぎの『やりこみ』モードまで完備!(ルゥナさんが欲しいです…がんばります) 自分の『好き』を形にするだけでなく、それを理解してもらいたいという、製作者さまの並々ならぬ愛を感じずにいられません。 クリエイターとして学ぶべき点の多い、まさに最凶かつ最強の『男の娘』ゲームです。
時間を巻き戻す系ゲームは過去にもありましたが、ブロック配置などを「写真撮影」で記録した状態に巻き戻すというギミックは意外にもなかったのではないでしょうか。シンプルルールだけど奥深い、本編へスムーズに導いてくれる丁寧なチュートリアル、分かりやすいグラフィックとサウンド、これら初見プレイヤーでもゲームの楽しさをすぐ理解できる魅力は、今年の応募作品の中ではトップクラスでした。 最初は感覚のみでプレイしてもステージクリアできますが、ステージが進むにつれて仕掛けは複雑化。でも、ステージ全体を眺めてから解法を頭の中で作り、そして実際にプレイしてクリアした時の爽快感。アクション要素はあるも、制限時間などは無いので焦らずにプレイできる、程よい緊張感でプレイを楽しめました。 ゲームデザインのアイディアの良さと遊びやすさ・分かりやすさで、Unityスタークリエイター賞を授与したいと思います。
今回新設したユニティちゃん賞にふさわしい作品だと思います。最初は「ユニティちゃん」と「麻雀」と、あまり関連性のない組み合わせで不安だったのですが、対CPU戦でこはくちゃんずがプレイヤーの邪魔をするところはとても愛くるしく感じました。 また、ゲームデザインも高く評価しました。本作は3面子の手牌とステージに散らばる自摸牌を組み合わせて役を作るというもので、前述の通り対戦するCPUキャラがプレイヤーの欲しい牌を奪っていく様子は、麻雀で上がれないジレンマと似た気分を楽しめます。そのほかのルールも含め、麻雀を楽しむ新しいゲームデザインに仕上がっている点は特筆できます。 こはくちゃんずたちのキャラクターに合わせたスキル設定も用意していたりなど、本賞で期待していた「ユニティちゃんの魅力やキャラクターゲームならではの面白さ」が満たされた、ユニティちゃん愛のある本作品を高く評価します。
3人の主人公を切り替えて進む謎解き型のRPGで、ギミックに対して各キャラクターごとに得意分野や各々に専用のリアクションが用意されており、終始キャラクターの魅力に溢れる素晴らしい作品です。 戦闘面でも3人それぞれで役割が異なり、ゾンビという設定を活かして戦闘不能になっても数ターンでパワーアップして復活するというシステムにより、ボス戦での逆転劇も楽しませて頂きました。 丁寧なチュートリアル、ユニークな見た目のUIなど、作品全体でこだわりと遊び手への配慮が行き届いています。 psycho02さんの今後の作品も楽しみです!
光を反射させて一筆書きのようにすべての宝石を消していくのが楽しくて夢中で遊んでしまいました。
ステージエディットで作成したステージを共有してプレイ出来るのも長く遊べるポイントだと思いました。
『モノノケ浪漫育成記』は、仲の良いフリゲ制作者が集まった短期集中プロジェクトで開発しました。それぞれが代表作を持つ方々と一緒に、結果を残すことが出来たという事実が嬉しいです。このゲームは完結しプロジェクトは解散しているのですが、また、機会を頂けるのであれば、 このメンバーで「おもしろい」「楽しい」と言ってもらえるゲームを作ることが出来ればと夢見てます。この度は、賞を頂けありがとうございます!
この度はこのような賞を頂戴し誠にありがとうございます。 世界観は可愛いくせにパズルの難易度が鬼だ!難しすぎる!というおそらく誉め言葉であろうメッセージをたくさんいただいております。 パズル好きの方は、ぜひ箱庭パズル「ナユタとほうき星の旅」に挑戦してみてください!
渇いた者に一杯の水を与えてくださり大変感謝しております。たとえば道行くお犬様を見るたびに「あんなに吠えたり飛び回ったりして幸せそうだな」といつも思うのですが、受賞が決まった時の私は、お犬様に負けないくらいの喜びようだったのではないかと思います。評価してくださった運営の方々、ならびにプレイしてくださった皆さま、 このたびは本当にありがとうございました。皆さまにデーモンの加護がありますように。
このような賞に選んでいただきましてどうもありがとうございます。 製作途中、バグの原因が分からなくて何度もくじけそうになりましたが、憎い相手を思い浮かべて、『絶対に負けてはいけない』と、自分に言い聞かせモチベーションを保ちました。おかげで何とか完成することができました! アプリ版では藁人形も打ち付けられるので、ぜひ皆さんに遊んでいただけると嬉しいです(^^)
はじめまして、台湾のインディーゲーム開発者、老奉毊(Lao, Feng-Xiao)と申します。授賞式ならびに懇親会に参加できなかったのは残念ですが、受賞できて大変光栄です。 「ルーザーリボーン」はパロとギャグとメタ全開のRPGです。皆様にこのゲームをプレイしていただきたいと思い、プロの翻訳者であるサベジ佐和様を招き、日本語に翻訳しました。もしご興味があれば、是非! 将来、皆さまと交流する機会がもっとあれば、大変嬉しいです!
とても光栄です、ありがとうございます。 これからもゲーム作りがんばります!
審査コメント
ホテル代の149ドルを支払うため、ネオン輝く夜の街を奔走するアドベンチャーゲームです。 住民たちの頼みをひとつこなすごとに、ストリートアートがひとつ生まれる遊びが仕込まれており、街がだんだんと彩りに包まれていきます。 シーンのひとつひとつが印象深く、映像作品を観ているかのようです。 街をひとつのアートに見立てる発想は、既存の枠に囚われない新人部門としてふさわしいと評価されました。
作者コメント
この度はこのような賞を頂き大変光栄です。 「グレイブヤードムーン」はほんの僅かでも愛おしい 世界を作りたいと思って制作したゲームです。 使用させて頂いた様々な素材やツール、作品にインスピレーションを与えてくれた世界中のあらゆる文化資産、RPGアツマールのような自作フリーゲームを発表させて頂ける場、そして何より「グレイブヤードムーン」をプレイして下さった全ての方へ感謝を捧げます。